島本町立第一小学校 日々の様子

島本町立第一小学校の日々の様子をお伝えしていきます。

島本町立第一小学校HP https://www.town.shimamoto.lg.jp/site/kosodate/14995.html

今日は体育参観です。
天気もよくとても過ごしやすく体育参観日和となりました。

1・2時間目は3・4年生です。

まずは、開会式です。
一小体操で準備運動です。
IMG_0306

3・4年生それぞれ80m走です。
カーブに気をつけながら走りました。
IMG_0307
IMG_0308
次は大玉運びです。

3年生は少し小さめのボールを
IMG_0315

4年生は大きなボールを
IMG_0310
4人で協力しながら運びました。

競技の後は、親子行事です。
3年生、ドッヂビー
IMG_0314
4年生、ドッジボール
IMG_0313
保護者の方も子どもたちも楽しみ、白熱していました。
ご参加ありがとうございます。

次は、1・2年生です!






昨日は、1年生で人権学習の授業研がありました。
「おにたのぼうし」という教材を使い、決めつけについて考えました。

IMG_0289
IMG_0288
おにってどんなイメージ?
こわい、地獄にいそう、やられそう

本当にそうかな?
お話に出てくる「おにた」は、人間に対しても思いやりがあるおにです。
しかし、おには怖いというイメージから、自分の本当の姿を表すことができません。

「おににも、いろいろあるのにな。にんげんも、いろいろいるみたいに」
おには悪いと決めつけていないかな?
そんなことを考えさせられるお話です。

普段は、木曜日は5時間授業ですが、昨日は6時間目の授業で、また、たくさんの先生が見ている中でしたが、子どもたちは、自分の考え、思いをたくさん話していました。

授業後の研究協議では、人権学習の中で大切にしていきたいことなどを共有しました。

今年度の第一小学校の人権学習のテーマは、「気づきから行動へ〜豊かな人権感覚を身につけ、多様性を尊重する子どもの育成〜」です。
低学年からさまざまな場面で、人権学習をつみかさねていき、子どもたちが直面するかもしれない課題や、感じた疑問に対して、解決していくためにどうすればいいか考え、行動できる力を育んでいきたいと思います。

6年生が家庭科で洗濯実習を行いました。
普段は、保護者の人が、洗濯機で、などなかなか自分で洗濯をする機会はないと思いますが、今日は手洗いで行いました。
IMG_0285
IMG_0286
「水が冷たい!」
「なかなか落ちない!」

と言いながらやっていました。

洗った服は、屋上にほしました。
IMG_0287
今日は天気もよく、風に揺られて、洗濯物も気持ちよさそうです。


頑固な汚れなど手洗いしてもらっている子は、
「お母さんの大変さがわかった」と話していました。

このページのトップヘ