島本町立第一小学校 日々の様子

2021/07

今日で1学期が終わり、明日から夏休みに入ります。
Zoomで終業式を行いました。
IMG_0802
IMG_0803
校長先生からは、3つのお話がありました。

1つ目は、夏休みには、健康で安全に気をつけて生活する
2つ目は、計画を立てて、しっかり宿題やお手伝いをする
3つ目は、日頃できないことにチャレンジする です。
IMG_0800
校長先生からのお話の後は、夏休みの過ごし方について劇を交えながら話しました。
子どもだけで川遊びをしたり、ゲームをやり過ぎたりしないようにしましょう。
本日配布している、青色のおたよりにも書いているので、ご家庭でもルールなど確認していただければと思います。

最後は、図書委員会より、各クラス読書をたくさん読んだ人へ表彰がありました。
画面越しではありましたが、みんなあたたかい拍手をしていました。

IMG_0801
1学期も保護者の方をはじめ、地域の方やボランティアの方などたくさんの方にお世話になりました。
暑い日が続きます。
熱中症にも気をつけてお過ごしください。
2学期、また子どもたちに会えるのを楽しみにしています。


今日は、2年生と6年生が着衣水泳を行いました。
着衣水泳は、水難事故に備えて行っています。

IMG_0799

2年生は、初めての着衣水泳でした。
「ぬれると服が重たい!」と子どもたちは言っていました。
ペットボトルをもって、どうやったら浮くかをやってみました。
じっとしている方が浮く、足をバタバタされると沈んでしまうなど体験しました。

もうすぐ夏休みで、川や海などに行くこともあると思いますが、ルールを守り、安全にも気をつけてください。

児童会を中心に、朝会がない日の月曜日の一小タイムに、全校でSDGsについて考えています。
今日で3回目です。
今日は、目標13「気候変動に具体的な対策を」について考えました。

先日の豪雨での熱海の土砂崩れでも大きな被害となり、まだ行方不明の方もいて、たくさんの方が避難を余儀なくされている状況です。
自然災害は、いつわたしたちの身に起こるかわかりません。

災害に備えて一人ひとり何ができるか考えました。
IMG_0798
IMG_0795
・非常食などを準備しておく
・二酸化炭素の排出を減らす
・避難場所を知っておく
・避難訓練をする
など、たくさんでてきました。
IMG_0796
IMG_0797
これまでに考えたことをもとに、児童会で、学校の中でみんなでできることは何かを考えて、とりくんでいきたいと思います。




今日は、朝は晴れていたので、久しぶりに6年生だけ水泳の授業ができました。
プールに行って見ると先客が!?
IMG_0793
子どもたちが来る前に、飛び立ちました。
子どもたちが入る前には、いつも塩素をまいたり掃除をしたりして、水質の管理をしています。

今日から、Zoomの接続テストを実施しています。
今日は、2・3年生が行いました。
IMG_0794
3年生は、IDの変更等、急な対応にご協力ありがとうございます。

来週は、1・4・5・6年生で行います。
よろしくお願いします。


今日は七夕です。
1年に1度だけ織姫さまと彦星さまが天の川を渡って、出会える日と言われています。
今日はあいにくの雨ですが、雨が降った方が縁起がいいという言い伝えがある地域もあるようです。

給食は七夕献立でした。
IMG_0792
久しぶりのゼリーに子どもたちも喜んでいました。
ゼリーの中には、星も入っていました。


ある子が、「先生は願い事何した?」と聞いてくれました。
七夕に願い事を書く短冊には、もともと5つの色が使われていました。

緑(木) 人間力を高める徳を積む
赤(火) 祖先や親に感謝する気持ち
黄(土) 人を信じ、大切に思う気持ち
白(金) 義務や決まりを守る気持ち
紫(水) 学業の向上を願う気持ち

昔は、願い事にあった色に願い事を書くことで、願いが叶いやすくなるともいわれているようです。

みんなは、どんな願い事をしたかな?

このページのトップヘ